馬塲稔郎
人の感情・思い・行動心理などを考え立体(おもに木彫)で制作をしています。 その中でも、動物をモティーフにした作品をanimalier(アニマリア:動物画家・動物彫刻家の意)というシリーズ名で2003年より展開しています。私の作る動物たちは、自分自身の投影です。 またある時は、見る人にとっての投影であって欲しいと願います。馬塲稔郎
-
Waiting for You-Polar bear売り切れ
(価格はお問い合わせください)
略歴・受賞歴等
1980 東京都生まれ
1999 明星大学日本文化学部生活芸術学科入学
2003 明星大学日本文化学部生活芸術学科卒業
2004 明星大学日本文化学部造形芸術学科木材造形研究生修了
個展
2012 『Portrait of the Heavens & Humans.』(switch point・東京)
『馬塲稔郎 木彫展』(日本橋髙島屋・日本橋)
2011 『Myself×Yourself』(いつき美術画廊・新橋)
2008 『FLYERS』(いつき美術画廊・京橋)
2007 『animalier:III Fall in LOVE 』(いつき美術画廊 ・京橋)
2006 『animalier:Ⅱ』(巷房 ・東京)
2004 『animalier』(switch point・東京)
2002 『I’m here...』(switch point・東京)
グループ展
2012 アート京都(いつき美術画廊ブース)
2011 アートフェア東京出品(いつき美術画廊ブース)(岩田壮平/馬塲稔郎)
2010 アートフェア東京出品(いつき美術画廊ブース)(齊藤博之/馬塲稔郎)
PENTAGRAM(☆五芒星)(岩田壮平/阪本トクロウ/中村貴弥/松村公太/馬塲稔郎)
アートフェア京都出品・いつき美術画廊ブース(ホテルモントレ)
2009 アートフェア東京出品・いつき美術画廊ブース(岩田壮平/齊藤博之/阪本トクロウ/馬塲稔郎)
越後妻有2009春「里山アート動物園」(妻有・新潟)
TCAF・東京コンテンポラリーアートフェア(平子真理/馬塲稔郎)
2008 08 POINT(BOX KIOKU SAKURA FACTORY・東京)
ART FARM(新宿高島屋・東京)
ART Program Ome 2008 6th(東京都立青梅総合高等学校・東京/主催:アートプログラム青梅実行委員会)
2006 動植物研究会−木彫−(’07 ’09 日本橋高島屋・東京)
ネズミ講展(maru gallery・東京)
2005 加藤寛章・馬塲稔郎二人展 転換点編(’08 switch point・東京)