小倉遊亀

サブメニュー

略歴・受賞歴等

1895 滋賀県大津市に生まれる。
1917 奈良女子高等師範学校(現奈良女子大学)を総代で卒業。
1920 横浜の捜眞女子校講師となる。 安田靫彦に入門を許される。
1926 第13回院展で初入選。以後、入選を続ける。
1932 37歳で日本美術院の同人に推挙、女性初の同人となる。
1938 小倉鉄樹と結婚。鉄樹は山岡鉄舟の高弟。
1944 小倉鉄樹死去。
1951 第8回毎日美術賞受賞。
1954「O夫人坐像」(東京国立近代美術館蔵)で第4回上村松園賞受賞。
1955 芸能選奨美術部門文部大臣賞受賞。
1957 第八回毎日芸術賞受賞。
1962 第十八回日本芸術賞受賞。
1973 勲三等瑞宝章受章。
1975 神奈川文化賞受賞。
1976 日本芸術院会員に任命される。 上村松園以来の女性会員。
1978 日本美術院理事に推挙。文化功労者として顕彰される。
1979 滋賀県文化賞受賞。
1980 文化勲章受章。 女流画家としては上村松園以来の受章。
1981「文化勲章受章記念・小倉遊亀展」日本橋三越本店にて開催。
   大津市名誉市民となる。  
1984 滋賀県立近代美術館開館。「開館記念小倉遊亀回顧展」開催。
1990 日本美術院理事長に就任。
1993「白寿記念・小倉遊亀展」を日本橋三越本店、大阪三越にて開催。
1994 白寿を記念して天皇・皇后両陛下より銀杯一組と皇居の梅を下賜される。
1995 満百歳を迎える。朝日新聞社主催「百歳記念・小倉遊亀展」
   を日本橋三越本店にて開催。
1996 日本美術院名誉理事長に就任。
1997「百二歳の芸術・小倉遊亀展」を日本橋三越本店にて開催。
   鎌倉芸術会館にて「小倉遊亀展」開催。  
1999 パリ・エトワール三越にて海外初個展「小倉遊亀展」開催。
2000 ご逝去。享年105歳。従三位に叙せられる。
2001 滋賀県立近代美術館にて「小倉遊亀回顧展」を開催。
2002「小倉遊亀展」東京国立近代美術館、滋賀県立近代美術館開催。

いつき美術画廊

店舗案内

〒105-0004
東京都港区新橋5-19-15 アド・タイヘイビル1階(赤レンガ通り)

平日 10:00-18:00
土曜 12:00-18:00(常設展)
日祝 休廊(定休日)

TEL 03-6459-0727
FAX 03-3437-0728
MAIL お問い合わせ

特集

サービス

  • 額縁のサポート

    作品やご自宅のインテリアに最適な額縁をご提案し、額装までトータルでサポートいたします。

  • 買取査定

    絵画や美術品の買取査定を無料でいたします。郵送や出張買取・査定も承ります。
    買取査定について

  • オークション出品代行・購入代行

    絵画や美術品専門のオークションに出品代行や購入(落札)代行も承ります。
    ※カード決済の対象外です。

カート カートを見る