阪本トクロウ
略歴・受賞歴等
1975 山梨県生まれ
1999 東京芸術大学 美術学部絵画科日本画専攻卒業
2001 早見芸術学園 日本画塾卒業
2005 山梨日日新聞 小説「秋桜の迷路」挿絵2005年4月10日~5月11日
個展
2015 「無有に遊ぶ」(千葉そごう/千葉)
2014 「-a serene life-」(新生堂/青山)
2013 「Trace」(キドプス/清澄白河)
2012 新収蔵品展(山梨県立美術館/甲府)
2011 個展「交差点」(GALLERY MoMo/両国)
2010 個展「阪本トクロウ展」(シブヤ西武 8階美術画廊/渋谷)2009 エンドレスホリデイⅡ(東京大丸・東京)
阪本トクロウ展(松坂屋名古屋本店)
2008 エンドレスホリデイ(新生堂・青山)
2007 ニューライフ(大雅堂・京都)
デイリーライフ(ギャラリーイノセント・山梨)
呼吸(ギャラリーMoMo・東京)
2006 読みかけの小説(ギャラリーゴトウ・東京)
クロニック ペイン(ギャラリー本城・東京)
2005 appel(東京)
大木記念美術家助成基金 成果発表展(山梨県立美術館ギャラリーーエコ・山梨)
2002 銀座スルガ台画廊(東京)
新生堂(東京)
2001 ギャラリー山口(’02、’03、’05 東京)
グループ展
2015 アートフェア「Artstage Sungapore」(マリーナベイサンズ/シンガポール)
2013 landscape(Shinseido Tokyoberlinartbox/ベルリン)
Un-Natural Constellations(Newman Popiashvili Gallery/ニューヨーク)
0号の世界-summer-(いつき美術画廊/新橋)
グループホライゾン(日本橋高島屋美術画廊/日本橋)
風の会(日本橋三越特選画廊/日本橋)
2012 アートフェア東京2012(いつき美術画廊ブース)(磯部光太郎/岩田壮平/阪本トクロウ)
2010 PENTAGRAM(☆五芒星)(岩田壮平/阪本トクロウ/中村貴弥/松村公太/馬塲稔郎)
2009 アートフェア東京2029(いつき美術画廊ブース)(岩田壮平/齊藤博之/阪本トクロウ/馬塲稔郎)
2008 阪本トクロウ・岩田壮平2人展 (いつき美術画廊・東京)
ART Singapore 2008出品(シンガポール)
2007 ART Shanhai2007ART出品 (上海・中国)
東京コンテンポラリーアートフェア出品(東京美術倶楽部・東京)
2006 第21回現代美術「こうふ展」−描くということ−出品(甲府市総合市民会館・山梨)
アーティスティッククリスマス出品(新宿高島屋・東京)
2003 つくられる平面−それぞれの絵画作法−出品(コートギャラリー国立・東京)
大賞展
2008 VOCA2008展出品 (上野の森美術館・東京)
2006 第3回東山魁夷記念日経日本画大賞展入選(ニューオータニ美術館・東京)
2005 トーキョーワンダーウォール 2005出品 (東京都現代美術館)
2004 シェル美術賞 2004入選 (ヒルサイドテラス・東京)
2003 第3回夢広場はるひ絵画ビエンナーレ出品 (はるひ美術館・愛知)
群馬青年ビエンナーレ’03出品(群馬県立近代美術館)
2002 第21回安田火災美術財団選抜奨励展出品(安田火災東郷青児美術館・東京)
第20回グラフィックアート{ひとつぼ展}出品(Guardian Garden・東京)
2001 第6回昭和シェル石油現代美術賞展出品(目黒区美術館・東京)