早春雄阿寒岳

写真をクリックすることで切り替わります。
作品紹介
相原作品を多数所蔵している北海道の六花亭製菓株式会社からの依頼により制作された連作の「北の十名山」が代表作。深田久弥の「日本百名山」に選定された北海道内の9峰が題材となっている。相原の提案で阿寒岳を「雄阿寒岳」と「雌阿寒岳」の2峰として全10点とした。一堂に展示することが考慮され季節や構図にも変化が加えられている。相原は各作品に文章をよせた。
出典:相原求一朗の軌跡 -大地への挑戦- 川越市立美術館P109
相原求一朗の「北の十名山」とは十勝岳、羊蹄山、斜里岳、旭岳、利尻岳、羅臼岳、十勝幌尻岳、トムラウシ山と雄阿寒岳、雌阿寒岳。この作品は色紙に描かれているので個展等の展覧会などには発表していないであろうと思われる。とはいえ「北の十名山」の一つ「雄阿寒岳」であり、小作品ではあるが作家の代表作の画題が付けられているので貴重な作品である。画面下部やや左に「求」の印がある。